2015 26MAR
ぼたん荘スタッフ0お知らせ

桜が咲き始めたと思ったら・・・寒の戻りで冷えましたね!陰になるところは氷がはっていました!
桜の開花も一旦止まり、4月5日の桜祭りに合わせようかとしてくれているみたいです♪ぼたん荘の対岸はだいぶ咲いてきました。川原に降りるとカジカガエルの声が聞こえてきます。
ぼたん荘の桜はまだチラホラ。写真に撮ってもまだ咲いてるか咲いていないかくらいです。
早くお花見もしたいですが、まだまだこの桜が咲き始める時のワクワク感を楽しみたいような♪
2015 21MAR
ぼたん荘スタッフ2お知らせ イベント

今年はこんな企画があります♪2名様以上でお申し込みいただけますのでお気軽にご参加ください♪
※期間は3月25日~4月4日(土)となっております。
2015 18MAR
ぼたん荘スタッフ0お知らせ 古座川だより
ウグイスの声が目覚ましとなり、夜は蛙の合唱が聞こえはじめました。そして山桜が一遍に咲き始めました。ソメイヨシノも来週くらいから咲き始めるのではないでしょうか。写真は去年の3月29日の牡丹岩の桜の写真です。
来週末あたりお花見に古座川へ足を運んでみてはいかがでしょうか♪
=古座川町の佐田のダムで毎年行われている桜祭りは4月5日の予定です=
2015 10MAR
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

3月1日待ちに待ったアマゴ漁が解禁となりました!
関東の方はアマゴよりヤマメと言った方がしっくりくるかもしれませんね。
古座川では成魚での放流がなく、稚魚から清流古座川で育った美しい姿のアマゴです。ぼたん荘では¥8,000コースの焼き物にてシンプルに塩焼きにして提供いたしております。もちろんご予約いただければ単品でも♪単品は¥1,000です。だいたい3月から6月のご提供となります。6月からはアユ漁が解禁となりますのでそちらもぜひお楽しみにしてください。
2015 07MAR
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

ジョウビタキという野鳥がレストランの前の電線に止まっています。
観察していると・・・
周りには虫がたくさん飛んでいます。
ジョウビタキが虫をねらって飛んで空中でキャッチ!
何度も何度も虫を捕まえる為に飛びます♪かわいいです・・・。
レストランの窓際へ座った時電線に小鳥が止まっていたら、ちょっと気にして見てみてください♪
2015 05MAR
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

古座川町周辺では河津桜が満開です♪古座の駅からぼたん荘方面へ車で走ると川沿いに河津桜がチラホラ。その向かいには、地元野菜やお花、お漬物などを100円で販売しているお店も有ります。お野菜が並んでいたら是非立ち寄ってみてくださいね!
ぼたん荘レストランの外の河津桜も満開です♪まだまだ小さな桜ですが、10年後には「ぼたん荘の桜咲いたね!」と春告げ桜となってくれるでしょうか・・・。その時が楽しみです。
さ、桜の季節です!次は山桜、そしてソメイヨシノ、山桜と1ヵ月以上桜の楽しめる古座川町です。花粉症の方にはつらい季節ですが・・・・春の訪れ、ワクワクします。
2015 03MAR
ぼたん荘スタッフ0お知らせ イベント

ぼたん荘のロビーのリニューアルを記念して古座川町役場さんと「知る人ぞ知る幻のイソダケーブル」のイソダさんの共催を得てオーディオコンサートを開催することとなりました!
イソダケーブルを使用できるだなんて夢のような企画です。是非ぼたん荘のリニューアルしたロビーでゆっくりと音楽をお楽しみください!