潜水橋まで
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
古座川にも秋の訪れを感じるこの頃です
今年はあたたかく 山や木の色づきは少しゆっくりでしょうか…
時々 紹介させてもらっている古座川にかかる潜水橋も
季節や天候や時間でいろいろな表情を見せてくれています
何度見てもこの風景は素敵ですネ
古座川にも 秋の見所がひっそりと存在しています
のんびり ほっと一息 古座川ドライブやサイクリングなんていうのは
いかがですか♪
ぼたん荘では 秋のジオウォーク・トレッキングイベントもあります
是非 お問い合わせください
ぼたん荘では レンタサイクル(電動自転車)もご利用いただけますョ♪
ご利用金額(1台) 3時間 1,500円 1日 2,000円 一泊 3,000円
植魚の滝、ハリオの滝トレッキング
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
ご報告が少し遅れましたが、先日、ジオウォーク・トレッキングイベント第2回目
「植魚の滝、ハリオの滝トレッキング」が無事開催されました。
昨年は満員御礼にも関わらず悪天候のため中止となった大人気コース。
今年も少し怪しい雲行きでしたが午後からは晴れ間も見え
無事に催行することができました。
植魚、ハリオに加え途中名前のない滝にも出会い
滝づくしのコースとなりました。
今年の紅葉はゆっくりめでしょうか。途中、大文字草の群衆にも出会いました。
次回第3回目は『光泉寺イチョウと紅葉ウォーク』。
一枚岩を出発して洞尾(うつお)経由で三尾川(みとがわ)の光泉寺の大銀杏まで、秋の古座川をウォーキング。
国指定の天然記念物の一枚岩と水面に映る紅葉
推定樹齢300~400年の大銀杏に敷きつめられる黄金の絨毯
この時期にしか見えない古座川を堪能してみませんか?
まだまだご予約受付中!!
お問い合わせ、受付は
南紀月の瀬温泉ぼたん荘 0735-72-0376 まで
ジビエづくしの二日間、食材探しツアー
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
『和歌山県古座川町本州最南端の食材探しツアー』の御一行様がお越し下さいました!
なんと皆様、東京にある名店の料理人様!!
現在Kawa様で販売されているジビエバーガーの試食やぼたん荘に隣接しておりますジビエ施設の見学、
古座川町の生産農家さんなどを訪問され、夕食はぼたん荘の地美恵会席でおもてなしさせていただきました。
なんともジビエづくしの2日間、やはり皆様名店の料理人様ぞろいとあって夜な夜な熱いトークが繰り広げられておりました。
これを機にもっとたくさんの名店で古座川のジビエ肉が使われ
素敵なお料理へと変身しますことを願っております。
古座川キイジョウロウウォーク♪
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
今年度のジオウォーク・トレッキングイベント第一回目
「古座川キイジョウロウウォーク」が無事開催されました。
雲一つない秋晴れの中、ぼたん荘を出発し鶴川を経由して一枚岩までをウォーキング。
途中、キイジョウロウホトトギス愛好会の方に偶然お会いすることができ、キイジョウロウについてのお話の他、近くにある司馬遼太郎氏別荘について、またご本人とのエピソードなどを聞くことができ、ガイド並みの話術で参加者の皆様を虜にしておりました。
古座川は偶然出会った人も面白い(笑)
少しづつ以前の状態に戻りつつある古座川のキイジョウロウホトトギス、乱獲・盗掘が少しでも減り
来年はもっとたくさんの花を咲かせてくれますように。
見頃はあと10日ほどです。
次回のジオウォーク・トレッキングイベントは
大人気コース「植魚の滝・ハリオの滝トレッキング」!!まだまだご参加受付ております♪