H29-30秋冬古座川ウォーク
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
秋冬ウォークのチラシが出来上がりましたのでご案内差し上げます
皆様のご参加をお待ちしています!
申し込み・問い合わせはぼたん荘まで(0735-72-0376)
虫喰岩
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
古座川町池野山地区にある虫喰岩
(虫喰岩についてはこちら→http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/kankou/sub001.html)
本格的な秋を迎える頃この岩の前にコスモスが咲き
訪れる人の心を和ませてくれます
コスモスが咲いた頃にまた様子をお届けできればと思います
紀泉温泉修験道
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
皆さんは『紀泉温泉修験道』という温泉スタンプラリーはご存知でしょうか?
(紀泉温泉修験道についてはこちら→http://mnishi9.wixsite.com/kisenonsen)
今回ぼたん荘の温泉と美女(みめ)湯温泉がこのスタンプラリーに加わる事になりました
それぞれの受付窓口にて先達(スタンプ)帳を¥200で販売しています
各所特色のある温泉を先達帳片手に周ってみませんか?
日本料理 月の瀬
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
先日の投稿で日本料理月の瀬内に
滝の拝染工房の磯田先生が作品を展示していただいている
との事でご案内させていただいたと思います
本日、作品の入れ替えを行っていただいたのでご紹介致します
題名は『歳月』
紀伊大島に咲くソテツの花と奥に見えるのは樫野埼灯台になります
(樫野埼灯台についてはこちら↓
http://www.kankou-kushimoto.jp/miryoku/kashinotoudai.html)
※作品の入れ替えは不定期になります
まぼろしの滝
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
先日、秋・冬ウォークの下見に行った際に訪れたもう一つの滝
『まぼろしの滝』の写真になります
(まぼろしの滝についてはこちら→http://www.mikumano.net/meguri/maborosi.html
動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=p4XeaDhlh3g)