THE FOUR SEASONS OF KOZAGAWA ぼたん荘と古座川の旬の情報を、写真を中心に紹介していきます。

2017 30NOV

猪肉キーマカレーパン東京進出!!

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

来る12月2日(土)・3日(日)の2日間東京国際フォーラムで開かれる

『町イチ!村イチ!2017』に食肉加工処理施設「山の光工房」より

古座川町の猪肉を使用した「猪肉キーマカレーパン」を出品致します

この商品は今夏開催された古座川イベント『川の家2017』内にて開催された

K(古座川)-1グランプリ・グルメ部門にてグランプリを受賞し

先日、行われた『古座川秋祭り』でも完売となった人気商品です!

カレーパン以外に古座川物産販売も行いますので、お近くの方は

お誘い合わせの上、是非来場いただきお買い求め下さい!!

(町イチ!村イチ!2017のHPはこちら→http://machi1mura1-2017.com/

2017 23NOV

古座川ウォークイベントに参加してきました

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

本日行われた古座川ウォークイベント『南平・観音滝と光泉寺の大イチョウ』

に参加してきました

(古座川街道やどやの会・ぼたん荘共催)

南平(なべら)地区にある「観音滝」、三尾川(みとがわ)地区の「土井の滝」

2ヶ所の滝と光泉寺の大銀杏、更に一枚岩の対岸の紅葉を見てきました

参加された皆様は秋深まりゆく古座川の景色を堪能していただけたようです

秋・冬ウォークも残り4回となりました

12/10(日)ハリオ・植魚の滝(申し込み定員に達しキャンセル待ちの状況です)

1/7(日)七草がゆウォーク(申し込み受付中)

2/18(日)真砂・海老と七川ダム(申し込み受付中)

3/11(日)嶽ノ森山と天柱岩(申し込み受付中(残りわずか!!))

保険料・特製弁当・入浴券付きで参加費は¥4000税込(1/7(日)のみ¥2000税込)

申し込み・問い合わせは0735-72-0376 ぼたん荘までお願いいたします

2017 22NOV

2イベント同時開催

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

11/26(日)古座にて2つのイベント(古座街道フェスタ・ふるさとフェア古座)

が同時開催されます

http://mican.kiilife.jp/kl/event/agara/?target_c_commu_topic_id=32376

ぼたん荘は今回は都合により参加できませんが、内容もりだくさんの

古座のイベントにご都合よろしければ是非お越し下さい!!

2017 21NOV

完売御礼

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

11/19(日)寒風吹きすさぶ中行われた『古座川秋祭り(農林業祭り)』

たくさんのお客様がお越しいただき誠にありがとうございました!

ぼたん荘で販売させていただきました、「里山のジビエバーガー ~古座川バージョン~」

「猪コロッケ」、「サンマ寿司」もおかげ様を持ちまして完売させていただきました

心より御礼申し上げます(礼)

イベント最後に行われた餅まきも大賑わい!!(写真下)

また来年もたくさんのお客様に来ていただける事を願います(願)

2017 17NOV

海霧

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

串本町田原の荒船海岸と西向の九龍島で海霧を見てきました

海霧を見ると冬の到来を感じます

(目的地まではぼたん荘より車で約15~20分)

(荒船海岸・九龍島についてはこちら→http://nankikumanogeo.jp/geosite/kushimoto/

2017 16NOV

ボジョレー解禁

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

 

2017年ボジョレーヌーボー本日より解禁!!

ぼたん荘レストラン『日本料理月の瀬』でも本日の営業より

ボジョレーヌーボーを取り扱います(ハーフボトル¥2200 ・ グラス¥800)

お食事の際にご利用いかがでしょうか?

2017 14NOV

古座川秋祭り(農林業祭り)

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

 

お礼が遅くなり誠に申し訳ございません

先日(11/5)の太地浦くじら祭りへはたくさんのお客様がお越しいただき

誠にありがとうございました!

おかげさまで『里山のジビエバーガー~古座川バージョン~』完売させていただきました(礼)

さて、新たなイベントのご案内です!!

来る11/19(日)明神小・中学校で行われる「古座川秋祭り(農林業祭り)」

にぼたん荘もう出店することになりました

出品予定品は『里山のジビエバーガー~古座川バージョン~』、

『サンマ寿司』、『ジビエコロッケ』、『古座川の雫Tシャツ』となっています

皆様のご来場、お買い上げお待ちしています!!(願)

(古座川秋祭りについてはこちら↓

http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/kankou/sub002.html

2017 13NOV

ぼたん荘メンバーズカード

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

 

ぼたん荘メンバーズカードの特典についてのご案内です

温泉館利用に関して、これまでは古座川町外の方の

ご利用に関しては特典はございませんでしたが

11/18(土)より町外の方の利用に関しても

メンバーズカードをご提示いただくと

¥500でご利用いただけるようになりました!(通常料金¥700)

まだご入会でないお客様この機会に是非いかがでしょうか?

(入会費・年会費無料)

2017 12NOV

ぼたん荘いろり館

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

先日、大阪狭山市のヨガ教室の先生と生徒さんが

ぼたん荘いろり館を利用して合宿を行っていただきました

いろり館は会議やイベント、パーティーなどの利用はもちろんの事

団体様の宿泊場所としても利用いただけます(宿泊は8名以上から)

ご利用に関してご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい!

(大阪狭山市『サロンAkiko』についてはこちら→http://akikoyoga.com/

2017 09NOV

瀧川寺の地蔵紅葉

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

 

本日、瀧川寺の「地蔵紅葉」を見に行ってきました

先端部分に少し色づきが見られましたが、まだ青い部分が多く見られました

「地蔵紅葉」とは?

古座川町田川地内にある瀧川寺境内(りょうせんじ)に祀られている地蔵さまにちなみ「地蔵紅葉」として地元住民に親しまれてきた高さ10m、幹回り2.9m、樹齢200年以上の大紅葉です。
2001年に古座川町指定天然記念物として大切にされています。

1 2 »