THE FOUR SEASONS OF KOZAGAWA ぼたん荘と古座川の旬の情報を、写真を中心に紹介していきます。

2019 29JUL

河内祭

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

今年の河内祭は台風6号の影響もあり

1日順延となり、昨日宵宮が執り行われ、

本日本祭が執り行われます。

日差しが強く、気温も高くなっていますので

お越しの際は熱中症などには充分お気をつけ下さい。

2019 21JUL

毎週日曜は『バイキングの日』

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

毎週日曜は『バイキングの日』!

本日のランチ営業はバイキングとなっています。

【11:00open~(最終入場)13:30、14:00ciose】

大人(中学生以上)¥1500

シニア(65歳以上)¥1400

小学生¥750

3~5歳¥300

3歳未満 無料 (料金は税込みとなっています)

入店より1時間の食べ放題制。

皆様のご利用お待ちしています!!

 

2019 19JUL

古座川ジビエカレー登場!!

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

もはや日本人の国民食といっても過言ではないカレーライス。

一年通して食べられますが、これからの暑い季節には

一段と美味しく感じる方も多いかと思います。

この度、ぼたん荘レストランメニューの新商品として

『古座川ジビエカレー』が登場することとなりました!

(写真上 ¥926(税別))

また、便利なお持ち帰りのご用意もございます。

(写真下:テイクアウト用 ¥800(税別))

皆様、是非ご利用下さい!!

 

(追記)

突然のご案内になり申し訳ございません。

この度『里山のジビエバーガー 古座川バージョン』

の販売を終了させていただきました。

長らくのご愛顧、誠にありがとうございました!

 

 

2019 18JUL

【夏のお料理】

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

ぼたん荘より、夏料理のお知らせです。

清流古座川のほとりに建つぼたん荘では、古座川の自然の恵みをふんだんに使用したお料理を提供しています。特に古座川を代表する食材である鮎は、その姿の美しさから美女鮎としてブランディングされています。古座川の鮎を体験しに、この夏、是非古座川へお越しください。

【美女鮎の背越しと洗い・サツキマス】

9品からなる美女鮎のフルコース9,000円(税別)についている1品です。鮎に特化したコースは3パターンご用意しております。美女鮎のフルコースのほかには、鮎会席6,000円(税別)・鮎御膳4,000円(税別)がございます。

鮎会席・鮎御膳には、一部養殖の鮎を使用しており、美女鮎のフルコースには、全てにおいて古座川産の美女鮎を使用しております。

【古座川産天然鰻の二色焼きと、美女鮎の塩焼き】

こちらは宿泊用の極みコース12,000円(税別)でお出ししている焼き物となります。

盛り付けには清流古座川で縄張り争いをしている鮎をイメージしています。天然鰻は、塩焼きと蒲焼きの2種類の仕立てとなっています。

【会席料理】        

宿泊者専用のコース料理は3パターンございます。

〈せせらぎコース/¥6,000〉・・・ 鮎の塩焼きがメインとなった、全8品からなるカジュアル会席となります。

〈清流コース/¥9,000〉・・・せせらぎコースに鮎の洗い(御造り)と鮑(柔らか煮)がついた、レギュラー会席となります。写真のお料理が清流コースとなっています

〈極みコース/¥12,000〉・・・清流コースに、古座川産天然鰻(2色焼き)と熊野牛(藁焼き)がついた、当館お勧めのプレミアムコースとなります。尚、このコースにつく天然鰻はとても貴重な500g以上の大物を使用しております。

※仕入れ状況によって、内容が変更する事がございます。

【”美女鮎” (みめあゆ)】

こちらが古座川で獲れる天然遡上の鮎です。

色も形も本当に美しいですね!!

 

2019 13JUL

古座川町観光協会事務所移転しました

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

本日10時より道の駅虫喰岩にて

古座川町観光協会事務所移転除幕式が執り行われました。

虫喰岩へお立ち寄りの際は

どうぞお気軽にお入り下さいませ。

古座川町観光協会

ホームページ→https://kozagawakanko.jp/

フェイスブック→https://www.facebook.com/kozagawakanko/

 

2019 12JUL

毎週日曜は『バイキングの日』

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

 

 

この春から不定期にて開催し、好評をいただいておりました

ランチバイキングですが、

7/14(日)より毎週日曜日を『ランチバイキングの日』

として営業を行っていく事になりました。

 

【11:00open~(最終入場)13:30、14:00ciose】

大人(中学生以上)¥1500

シニア(65歳以上)¥1400

小学生¥750

3~5歳¥300

3歳未満 無料

(料金は税込みとなっています)

 

ご家族、ご友人お誘いあわせの上、是非ご利用ください!!

2019 11JUL

雨の日の過ごし方

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

 

連日、雨の日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

お客様より

「雨の日はどう過ごせばいいんだろう?」

というお声をいただく事もしばしばあります。

そこでひとつのご提案です。

ぼたん荘ロビーでゆっくり読書やお茶をして

心や体をリフレッシュさせませんか?

 

ぼたん荘ロビーは休憩・談話スペースとして

お気軽にご利用下さい。

また、喫茶コーナーとして

コーヒーやジュースなど各種飲み物、

パウンドケーキなどの軽食もご利用いただけます。

皆様からご寄贈いただき成長して参りました

『こざがわ本棚』

色々なジャンルの本が多数ございます。

こちらも是非ご利用下さいませ!

 

紀州材を使用した木の温もりあふれるロビーにて

心ゆくまでどうぞごゆっくりお過ごし下さい。

2019 07JUL

古座川天然うなぎはいかが?

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

古座川天然うな重

古座川天然うなぎ弁当

古座川天然うなぎ

 

間もなくやってくる土用の丑の日(7/27)は

うなぎを食べてスタミナチャージ!

これから迎える夏本番を

古座川天然うなぎを食べて乗り切りませんか?

 

ぼたん荘ではレストラン日本料理月の瀬にて

古座川天然うな重 ¥4167(税別)

古座川天然うな丼 ¥2778(税別)

を提供してございます。

(※仕入れ状況により販売を中止させていただく場合がございます。

焼き上げには30~40分お時間をいただきますので、

事前にご予約いただく事をおすすめいたします。)

 

また、

「持ち帰りはできませんか?」

というお客様の声にお応えし、

今シーズンより新たにお持ち帰り用として

古座川天然うなぎ弁当 ¥2500(税別) (※前日までの要予約)

もご用意致しました!

こちらも併せてご利用下さい!!

 

ご予約、お問い合わせは0735-72-0376 ぼたん荘

までお願いいたします。