いいふろ(11/26)の日
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
寒くなってきましたね!
温泉に入ってあったまりませんか?
ぼたん荘温泉館は通常営業に戻っております。
(13:00~21:00最終受付、当館都合により時間変更の場合有。
19:30~21:00までの受付はぼたん荘フロントにてお願い致します。)
ご入場の際には写真にございます、温泉館入口に用意しております、検温、消毒に
ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
熊野の魅力を世界中に届けるフォトガイドブックが出版されます!
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
先日、この時期に見られる特別な景色を
写真に収めることができました!
古座川への入り口西向の浜沖に
あります、鯛の形をした島
『鯛島』の目の部分に朝日が重なる
金目鯛になります。
もう少し寒くなりますと、
荒船海岸では
海霧が発生し、多くのカメラマンで
賑わいます。
さて、
「2020年に外国人が訪れるべき日本の観光地」
ランキング1位に熊野地方が選ばれた、のはご存じでしょうか?
以前よりも交通の便が良くなり、多くの観光客
の方に熊野の地を訪れていただけるようになりました。
ただ、まだまだこの地にはお伝えしきれていない
魅力がたくさんあり、それをお伝えすることが
できたなら、もっとたくさんの方がこの地へ
足を運んでいただけるものと信じております。
その魅力を伝える手段の一つとして
『写真』があるのではないでしょうか?
写真を通して熊野地方の魅力を世界に届ける
そんなプロジェクトがこの度始まりました!!
https://motion-gallery.net/projects/route-42
投稿者の私もこのプロジェクトを
通して熊野の地の魅力が広く発信され
より多くの方がこの地を訪れていただける事、
加えて、私たちが、
「自分たちはこんなに素晴らしいところで暮らしていたんだ!」
と地域の魅力の再発見できることを信じてやみません。
ご賛同いただけます方は
添付してありますリンクの内容をご覧いただき
ご協力いただけますよう、
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
祝!目標達成!!そして次なる目標へ…
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
いよいよ秋の装いが深まってまいりました、古座川です。
写真は先日の一枚岩の紅葉と
光泉寺の大イチョウの様子です。
最新の情報では色づきは更に増してきているとの事。
これからの見ごろ楽しみですね!
是非、古座川へお越し下さい!!
そして、先日(10/10)の投稿にて
ご案内差し上げました
一枚岩にスクリーンに映画を上映する
『大地を見上げる映画祭』
のクラウドファンディングが
興味を持っていただいた
皆様のおかげをもちまして
目標金額を達成できましたことをご報告いたします!
ありがとうございます!!
ただ、運営費や満足度を上げるための設備投資には
まだまだ資金が必要となってくるようで、
更なる目標を定めて
クラウドファンディング終了のその日まで
頑張っております。
どうか皆様、最後のもう一押しを
なにとぞ、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
(選挙応援みたいになってしまいすいません笑)
大地を見上げる映画祭クラウドファンディングの
案内はこちら
↓
https://motion-gallery.net/projects/hygge-monolith