THE FOUR SEASONS OF KOZAGAWA ぼたん荘と古座川の旬の情報を、写真を中心に紹介していきます。

2020 31DEC

今年もお世話になりました

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

2020年も残すところあと数時間となりました。

新年を迎える準備はもうお済みでしょうか?

今年はコロナにはじまり、コロナに終わる

大変な一年となりました。

そのような中で、少しずつではありますが

光は見えてきたようにも思いますので

その光に向かい、皆の力を合わせこの困難を

乗り越えていきたいものですね!

何かと忙しい年の瀬かとは思いますが くれぐれもお体ご自愛下さい 。

日頃よりお世話になります皆様へ 年末の挨拶を申し上げます。

今年もお世話になり誠にありがとうございました 。

来年も何とぞよろしくお願い致します。

皆様、良い年をお迎え下さい。

(写真:串本町古座西向の浜にて)

2020 26DEC

ぼたん荘売店のご利用はいかがですか?

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

クリスマスも終わり今年も残すところわずかとなりました。
新年を迎える準備はもうお済みでしょうか?
お歳暮などお世話になった方への贈り物に
ぼたん荘売店のご利用はいかがでしょうか?
古座川関連商品など多数ご用意してお客様の
お越しをお待ちしています!

(年末・年始通常営業(7:00~21:00))

お買い上げいただいた商品の配送も取り扱って
いますので、ご利用の際はどうぞお申し付けくださいませ。

投稿者個人のおススメ商品としましては
先日の投稿でもご案内差し上げました
2020古座川フォトコンテスト入賞者の作品が
月めくりで楽しむことができる

『2021-2022 古座川カレンダー』 (1本¥1000(税込))

です。

「なかなか地元に帰れないよ」

とお嘆きの方や、

「きれいな写真が好き」

と、いった方への贈りものに是非、いかがでしょうか?

皆様のご利用お待ちしています!!

(追記)

先日の投稿(11/21)、

『熊野の魅力を世界中に届けるフォトガイドブックが出版されます!』

にてご案内差し上げましたクラウドファンディングが、

ご支援、ご協力いただいた皆様のおかげで見事、目標金額を

達成したことを、ここにご報告致します。

皆様、本当にありがとうございました!!

クラウドファンディングは2021/1/13まで行っています。

上積みされた金額はよりよい作品を作り出すための

資金にあてられます。

終了を迎えるその日まで、何卒、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます!!

https://motion-gallery.net/projects/route-42

2020 25DEC

年末・年始営業のご案内

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記


年末・年始の営業に関するご案内です。

【温泉館】
~12/30 通常営業 (13:00~21:00最終受付 ※19:30~21:00の受付はホテルフロントにて)
12/31~1/2 短縮営業 (13:00~17:00最終受付 ※この間の入浴回数券のご利用はいただけません。)
1/3~ 通常営業

【レストラン】
通常営業 (ランチ)11:30~13:30ラストオーダー 14:00ciose
     (ディナー)17:30~20:00ラストオーダー 20:30ciose

【売店】
通常営業 7:00~21:00

【喫茶】
通常営業 9:00~21:00

上記の通りとなります。

皆様のご利用お待ちしています!

2020 20DEC

古座川リバーサイドサイクリングフェス2020 開催されました!

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

連投失礼します。

先日の投稿にてご案内差し上げました

『古座川リバーサイドサイクリングフェス2020』

が無事開催されました!

コロナ禍の中、開催自体も危ぶまれましたが

できうる限りの対策を講じて

開催されました事、本当に嬉しく思います。

参加されました皆様、お疲れ様でございました。

サイクリングを通して

古座川の大自然や食材をご堪能いただけましたでしょうか?

よろしければまたのお越しを

お待ちしております!

また、開会にあたりご尽力されました

関係各所の皆様、スタッフ様

お疲れ様でございました。

今後とも、このように古座川の魅力を

多くの皆様に伝えていくことができる

素晴らしいイベントの継続を

よろしくお願い致します!!

2020 20DEC

ゆず湯の日

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

明日、(12/21(月))冬至の日

温泉館の営業は『ゆず湯』となります。

冬至の日にゆず湯に入ると風邪をひかないと言われています。

ゆっくりあったまって忙しい師走を乗り切って下さい。

料金は通常通りです。

ゆず湯のご利用( 大人 700円  小学生 300円 (幼児は無料)

13:00~21:00(受付終了) ※19:30以降はフロントにて受付となります )

ゆず湯には、ゆず=「融通」がきく、冬至=「湯治」 という語呂合わせもあります。

ゆずには血行を促進して冷え性を和らげたり 体を温めて風邪を予防する働きがあり、

果皮に含まれる クエン酸やビタミンCによる美肌効果もあります。

さらに、香りによるリラックス効果もある為、元気に 冬を越すためにも大いに役立ちます。

皆様のご利用お待ちしています!

※ゆず湯に使用しますゆずは

古座川ゆず平井の里様より提供いただきました。

ご提供ありがとうございます!

2020 18DEC

古座川リバーサイドサイクリングフェス2020開催

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

いよいよ開催が明日にせまりました!
古座川の名勝を巡るサイクリング&BBQ!!

『古座川リバーサイドサイクリングフェス2020』🚲

ぼたん荘もチェックポイントとしてお立ち寄りいただきます。

写真はその際にご提供差し上げるものに使用するカップ。

中身は...当日のお楽しみっ!(笑)

RIDE ON 古座川!!🚲

2020 12DEC

古座川町ならではのカレンダーが販売になりました!!

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

2021-2022古座川カレンダーが完成し
販売開始となっています!
(1本¥1000(税込))

古座川町フォトコンテストにて入賞された方たちの
作品が月ごとに楽しめる仕様となっています。

ぼたん荘売店でも購入いただけます。

お立ち寄りの際は、是非いかがですか?

2020 11DEC

朝市開催します!

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

(写真は先月行われた際のものになります)

今年最後の朝市が12/13(日)
9:00~10:00
ぼたん荘ロビーにて行われます。
ご都合よろしければ、是非お越しください!!

※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、入館時には
入口に用意ございます検温機にて検温、
マスクの着用、などご協力いただけますよう
なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

2020 06DEC

海霧発生

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

串本町田原地区のあらふね海岸にて
この時期特有の「海霧」が発生しはじめています。

発生するには様々な条件が必要となっていますので、
ご覧いただけた際は幻想的な光景を是非楽しんでいただければと思います。

2020 06DEC

瀧川寺の地蔵モミジが見ごろを迎えています

ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記

滝の拝よりさらに上流部に
田川という地区があります。
その地区の「瀧川寺」の境内にございます
町天然記念物のイロハモミジが色づきを増し、見ごろを迎えております。

このモミジは樹齢200年以上といわれる町内最大級のモミジで、
樹高約10メートル、幹回り約2・9メートル。そばにある地蔵にちなみ、
地元の人からは「地蔵モミジ」と呼ばれ、親しまれています。

1 2 »