2014 11NOV
古座川の大銀杏 色づき始めました♪
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
11月になって関西でも紅葉が綺麗になってきたようですね。古座川町の紅葉の一番見ごたえのあるスポットといえば、写真の「光泉寺の大銀杏」ではないでしょうか。この写真は去年のです。古座川町の紅葉は比較的ゆっくりなのでまだ一分と言ったところでしょうか。
毎年11月20日頃から見頃を迎えます。そして今年は11月23日(日)に光泉寺で銀杏祭も開催されます。今年もお祭り当日はおそらくお抹茶の振る舞いと餅まきが予定されているのではないでしょうか。紀南地方ではなにかお祭りの〆に必ずする餅まき、体験したことありますか??大きな袋を持ってご参加ください♪そして頭上注意です!お餅がふってきます♪
そして、同日11月23日には古座川町の2大イベントの一つ、古座川町農林業祭が開催されます!地元の特産物や郷土料理や新鮮野菜の販売・セリなど盛りだくさんのイベントです。
光泉寺の大銀杏の紅葉の様子はまたアップしますので、お出かけの予定のご参考になさってください♪
COMMENTS