2020 06DEC
瀧川寺の地蔵モミジが見ごろを迎えています
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
滝の拝よりさらに上流部に
田川という地区があります。
その地区の「瀧川寺」の境内にございます
町天然記念物のイロハモミジが色づきを増し、見ごろを迎えております。
このモミジは樹齢200年以上といわれる町内最大級のモミジで、
樹高約10メートル、幹回り約2・9メートル。そばにある地蔵にちなみ、
地元の人からは「地蔵モミジ」と呼ばれ、親しまれています。
ぼたん荘スタッフ0スタッフ日記
滝の拝よりさらに上流部に
田川という地区があります。
その地区の「瀧川寺」の境内にございます
町天然記念物のイロハモミジが色づきを増し、見ごろを迎えております。
このモミジは樹齢200年以上といわれる町内最大級のモミジで、
樹高約10メートル、幹回り約2・9メートル。そばにある地蔵にちなみ、
地元の人からは「地蔵モミジ」と呼ばれ、親しまれています。
COMMENTS