2017 13MAY
テストテスト
0古座川の名所
豊かな森から流れ出る美しい川。そこに暮らす古座川の生き物たち。
2014 26DEC
テストテスト
0古座川の名所
国の特別記念物に指定されている「コウノトリ」です。
古座川に何度か飛来した事があるんです!コウノトリが来た時は大騒ぎです♪
数年前の写真ですがコウノトリのかわらしい姿をとらえた写真を提供していただいたのでご紹介いたします!
-
コウノトリ
古座川には白鷺もたくさん生息しています。餌が豊富といえども飛来して来たコウノトリにはライバルがいっぱいです。
-
-
-
-
捕られてもた・・・
野生で生き抜くのは大変です・・・。
2014 30AUG
テストテスト
0古座川の名所
高さ約150m・幅約800mの一枚の巨岩。
国指定の天然記念物でもあり
言わずと知れた古座川町のシンボル。
壮大な風景の中に、四季折々の繊細で様々な表情を見せてくれる名所です。
2014 30AUG
テストテスト
0古座川の名所
増水時に水に沈んでしまう、潜水橋が見られるのは、紀南地方では富田川と古座川だけです。
-
夕日に染まる潜水橋
古座川の里がオレンジに染まる夕暮れ。
-
-
雨の日の潜水橋
大雨ですっかり潜ってしまっています。
2014 19JUL
テストテスト
0古座川の名所
ぼたん荘の由来となった牡丹岩です。
岩の美しさはもちろん、辺りは季節の花々が咲き誇る、景勝地となっています。
-
あじさいと牡丹岩
牡丹岩の周辺はアジサイの密集地でもあります。
-
-
牡丹岩全景
新緑の鮮やかな緑に赤い岩が映え、花の季節とは違う美しさがあります。
-
-
-